アパレル広告で使える動画フォーマット10選

いつもご利用いただきありがとうございます。
動画フォーマットの活用アイデアのご紹介記事第十弾
【アパレル広告でも使える動画フォーマット10選】です。

リチカクラウドスタジオには、テキストや写真を入れ替えるだけで他の業種でも使える汎用的なフォーマットが多数存在しています。
他業種サンプルのフォーマット活用アイデアを順次ご紹介しておりますので、ご参考までにぜひご覧ください。

フォーマット名:08239[正] カタログで開く

サンプル「情報通信・ソフトウェア」のフォーマットを使って、アイテム特集の広告を制作。

特徴的な4文字のテキストをイラストに変更することで、親しみやすく自然に情報を伝えられます。独自のイラストを用いることで、他社との差別化やブランドの印象強化にもつながります。

フォーマット名:02908[正] カタログで開く

サンプル「アプリ(非ゲーム)」のフォーマットを使って、セールの販売促進広告を制作。

従来の1シーン1枚構成にスタンプ機能を活用して、画像を手前に追加しています。立体感のあるデザイン表現で、静的なビジュアルに奥行きや動きを加えることが可能です。

フォーマット名:08319[正] カタログで開く

サンプル「店舗・小売」のフォーマットを使って、コーディネート・アイテムの宣伝広告を制作。

6つの画面でアイテムを複数紹介でき、スタンプ機能装飾(結晶など)を加えることで印象的なビジュアルに仕上がります。季節感を活かした販促やSNS展開に最適です。

フォーマット名:01073_漫画紹介シンプル[正] カタログで開く

サンプル「漫画」のフォーマットを使って、セールの販売促進広告を制作。


冒頭のインパクトあるテキストからテンポの良い構成で、複数素材を紹介できます。激安セールやイベント告知など、勢いを重視した販促施策に最適なフォーマットです。

フォーマット名:05246[正] カタログで開く

サンプル「コスメ」のフォーマットを使って、コーディネートの提案広告を制作。

イラストはシチュエーションやトーンを自由に表現できるため、ターゲットが自身を重ねやすくなる効果があります。共感を引き出し、サービスや商品の魅力をポジティブに伝える広告演出が可能です。

フォーマット名:01009[正] カタログで開く

サンプル「店舗・小売」のフォーマットを使って、アイテム特集の広告を制作。

口コミ風のフォーマットは自然なストーリー展開で最後まで読まれやすく商品紹介を最後に配置して興味を引きつけた状態で訴求するため、クリック率の向上が期待できます。

フォーマット名:01397[正] カタログで開く

サンプル「不動産」のフォーマットを使って、アイテム特集の広告を制作。

12枚の画像でも見慣れているスクロールの動きは見やすく、情報過多に感じさせないフォーマットです。1枚につき1アイテムに絞ると、内容が伝わりやすく視認性の高い広告になります。

フォーマット名:01560[正] カタログで開く

サンプル「EC」のフォーマットを使って、アイテム特集の広告を制作。

注目度の高い画像を上部に配置することで、ターゲットの目を引きつけながら、横スクロールで複数のアイテムを紹介できる、アイテム紹介に最適なフォーマットです。

フォーマット名:02677[正] カタログで開く

サンプル「出版・メディア」のフォーマットを使って、コーディネートの提案広告を制作。

記事風のフォーマットは、特集内容やブランドのコンセプトをテキストで伝えるのに最適です。読み物としての魅力があり、定期的な特集や連載企画にも活用しやすい形式です。

フォーマット名:08322[正] カタログで開く

サンプル「店舗・小売」のフォーマットを使って、セールの販売促進広告を制作。

大きなテキストが主役のフォーマットで、セールのインパクトを強調するため、ビビットな配色と明るく夏らしいビジュアルで、目を引くデザインに仕上げています。

ご活用いただけそうなフォーマットはありましたでしょうか?
静止画広告については下記の記事をご覧ください。
アパレルで使える静止画フォーマット10選

リチカクラウドスタジオにログインして左上にある、フォーマット名で検索してみてくださいね。