飲食/食品のECで使える動画フォーマット10選

いつもご利用いただきありがとうございます。
動画フォーマットの活用アイデアのご紹介記事第八弾
【飲食/食品のECでも使える動画フォーマット10選】です。

リチカクラウドスタジオには、テキストや写真を入れ替えるだけで他の業種でも使える汎用的なフォーマットが多数存在しています。
他業種サンプルのフォーマット活用アイデアを順次ご紹介しておりますので、ご参考までにぜひご覧ください。

フォーマット名:04021[正] カタログで開く

サンプル「健康・ライフスタイル」のフォーマットを使って、定期購入型のキャンペーン広告を制作。3枚の素材を入れ込むだけで、自動的に横並びに配置される手軽なフォーマットです。キャンペーン価格やイベントの特徴を盛り込めるため、クリックを促す効果も期待できます。

フォーマット名:02526[正] カタログで開く

サンプル「店舗・小売」のフォーマットを使って、定期購入型の広告を制作。一つのシーンにタイトルと説明文がセットなっているので、商品の特徴をシンプルに伝える事ができます。ナチュラルなデザインなので、オーガニック系や自然志向のブランドとの相性も抜群です。

フォーマット名:00117[正] カタログで開く

サンプル「店舗・小売」のフォーマットを使って、野菜の定期便サービスの広告を制作。生産者の想いや、食材へのこだわりを詩のようにやさしく伝えられるフォーマットです。あたたかみのあるストーリー性を演出できます。

フォーマット名:00400[正_ハート無し] カタログで開く

サンプル「コスメ」のフォーマットを使って、定期便の販売促進の広告を制作。素材の切り抜きなどの加工が不要で、そのまま画像をはめ込むだけで簡単に使用できます。テンポ感のある動きで、最後まで視聴されやすく、手軽に広告が作成できます。

フォーマット名:02436[正] カタログで開く

サンプル「漫画」のフォーマットを使って、飲食店のお取り寄せ広告を制作。ポップなデザインで明るい印象を演出できるフォーマットです。生産者やオーナーが登場することで、見る人に安心感や信頼感を与える広告に仕上がります。

フォーマット名:00220[正] カタログで開く

サンプル「ファッション」のフォーマットを使って、健康食品のキャンペーン広告を制作。3つの訴求ポイントを入れる事ができる構成です。ゆったりとした動きが特徴なので、年齢層が高めのターゲットに向けた商品紹介におすすめです。

フォーマット名:05759[正] カタログで開く

サンプル「情報通信・ソフトウェア」のフォーマットを使って、定期購入型の広告を制作。背景素材ごと変更できるフォーマットで、動画素材を取り入れることで動きのある広告に仕上がります。ブランドの世界観やイメージを伝えたい場面に最適です。

フォーマット名:02339[正] カタログで開く

サンプル「ファッション」のフォーマットを使って、手土産やギフトの特集広告を制作。細部まで丁寧にデザインされた、可愛らしい印象のフォーマットです。複数の素材を紹介できる構成のため、スイーツやフルーツ、花束など、見た目の華やかさを重視する商材にぴったりです。

フォーマット名:06787[正] カタログで開く

サンプル「採用支援」のフォーマットを使って、飲食店の自社ブランドの広告を制作。シンプルな動きに合わせて高画質な素材を使用したり、フォントを明朝体に変更することで、上品で高級感のある雰囲気を演出できます。

フォーマット名:00381 カタログで開く

サンプル「人材サービス」のフォーマットを使って、調味料の販売促進広告を制作。インパクトと勢いのあるタイトルデザインが特徴で、6つのシーンを紹介できる構成です。力強い訴求を打ち出したい商材と相性が良く、印象に残る表現が可能です。

ご活用いただけそうなフォーマットはありましたでしょうか?
静止画広告については下記の記事をご覧ください。
飲食/食品のECで使える静止画フォーマット10選

リチカクラウドスタジオにログインして左上にある、フォーマット名で検索してみてくださいね。